こんにちは。
Webパーソナルトレーナーのビルドです。

オンライントレーニングとは?
どんな種類があるの?
どうやって始める?
おすすめは?
今回はこういった疑問にお答えします。
最近話題のオンラインフィットネスについて、興味がある方も多いのではないでしょうか?この記事を読めばオンラインフィットネスについて知ることができます。
無料体験情報もあるので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。厳選しているので簡単に読めます。

この記事を書いている私は、トレーナー歴15年ほど。
・NSCA-CPT
・NASM-PES,CES
・健康運動指導士
などのトレーナー資格を保有しています。
オンラインフィットネスとは?
オンラインフィットネスは、家にいながら本格的なトレーニング指導を受けられるサービスです。
ネットがつながる環境と、パソコンやタブレット、スマホだけあればいつでもどこでもプロのレッスンを体験できるため、近年とても人気となりました。
なぜオンラインのトレーニングが人気かというと、ジムに通うよりも良い点がたくさんあるからです。いくつか例をあげると、
メリットがたくさんあるため、近所にジムがあるけど、あえてオンラインフィットネスを選択する人もいます。
オンラインフィットネスではできないこともあります。マシンを使った高負荷のエクササイズや衝撃を伴うような運動はジムに行かないとできません。また、他人の体温を感じながらリアルなコミュニケーションを求めている人には、物足りなさを感じるかもしれません。
ジムに通わなくても家で運動不足解消やダイエットができてしまうオンラインフィットネスは、忙しい主婦やテレワークが中心の方、近所にジムがない、といった方におすすめです。
- 忙しくてジムに通う時間がない
- 子育てしながら運動したい
- 効率よく運動がしたい
- プロの指導を安く受けたい
- 人ごみが嫌い
- 他人の目を気にせず運動したい
- ダイエットしたいけど近くにジムがない
家にいる時間が長い人にとって、オンラインでトレーニングできるのはうれしいですよね。
オンラインフィットネスは大きく分けると「配信型」「ライブレッスン型」「パーソナル型」の3種類があります。
配信型は、すでの録画されたレッスン動画をみながらトレーニングをする方法です。自分の好きな時間に自由にレッスンを受けられるので、隙間時間を有効活用したい方や不規則な生活リズムの方に向いています。
ライブレッスン型は、リアルタイムでインストラクターのレッスンを受ける方法です。一人のインストラクターに対して複数の参加者がいるため、実際のスタジオレッスンと同様の感覚を楽しめます。
パーソナル型は、リアルタイムでトレーナーと1対1のレッスンを受ける方法です。自分にあったトレーニングを専門家が教えてくれるため、本気で身体を変えたい人に最適です。
YouTubeとの違い
無料で観れるYouTubeと何が違うのか、疑問に思うかもしれません。
たしかに配信型のオンラインフィットネスであれば、仕組みはYouTubeとほぼ同じです。ですが、トレーナーの質という面ではオンランフィットネスを提供している会社の方が、経験豊富で研修もしっかりされている方が多い傾向にあります。
また、ライブレッスン型やパーソナル型のオンラインフィットネスは双方向のサービスです。YouTubeで動画を流すだけの一方向の配信サービスとは全く別物といえるでしょう。
オンラインフィットネスの選び方
「私はどれを選べばいいの?」
どのタイプのオンラインフィットネスを選べばいいかは、運動の目的によって決めましょう。
何としても2ヶ月で5㎏減量したい!といった成果を求めるなら、パーソナル型を選びましょう。費用はやや高めですがパーソナルトレーニングがもっとも効果のでやすい方法です。
一人で運動はモチベーションが上がらないから誰かと運動したい!という人は、ライブレッスン型を選びましょう。家にいながらスタジオレッスンに参加しているのと同じ感覚で楽しめます。
運動できる時間がいつかわからない!という人は、配信型を選びましょう。いつでも好きな時間に動画をみることができるので、少し空いた時間にサクッと運動ができます。
オンラインフィットネスの始め方
オンランフィットネスを始めるのは、とても簡単です。店舗に行って入会手続きをする必要おありません。具体的には5つのステップでトレーニングを始めることができます。
まず、運動をする目的を明確にしましょう。目的があいまいだと自分に何が合っているのかわかりません。それに、何となく運動を始めた人の9割は途中で運動をやめてしまいます。「ダイエットのため」「運動不足解消のため」「腰痛対策のため」とか。できれば1ヶ月後に2㎏減量する!といった具体的な目標があるとより続けやすくなります。
目的と生活環境を考えて「配信型」「ライブレッスン型」「パーソナル型」どれをやってみるかを判断しましょう。
オンラインフィットネスに必要なものはたった2つです。
- ネットがつながる環境
- パソコン、タブレット、スマホなど
あとはちょっとしたスペースを作れば問題ありません。本格的に始めるときはヨガマットもあった方が便利ですよ。
オンラインフィットネスを提供している企業には、無料で体験できるところも多くあります。まずは気軽な気持ちで無料体験に申し込みましょう。ひとつしか体験してはいけないルールなんてありませんので、できるだけ多くのサービスを体験してみてください。
実際に体験してみて、これならできそうだ、と感じたところのサービスを継続して利用しましょう。嫌になったらやめればいいだけなので、あまり深く考え込まない方がいいと思います。思い立ったらすぐやるのが成功の秘訣です。
あとはちょっとしたスペースを作れば問題ありません。本格的に始めるときはヨガマットもあった方が便利ですよ。
引きこもりでも5㎏ダイエット!
おすすめオンライントレーニング8選
プロトレーナーのビルド目線で、おすすめオンラインフィットネスをご紹介します。
- 料金
- トレーナーの質
- レッスン数と種類
- 栄養指導
- 体験ができる
初心者の方にも利用しやすいオンラインフィットネスを厳選しています。

LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。
有名インストラクターを多数採用し、まるでジムに通っているようなレッスンをいつでもどこでも受け放題!
ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチなど、450以上のレッスンを展開しているので、必ずあなたにピッタリのレッスンが見つかります。
迷ったらココで間違いありません。
今なら2週間無料体験
種類 | 配信型 |
料金 | 月額¥980~ |
時間 | 24時間365日 |
レッスン | 450種類以上 |
2週間の無料体験レッスンあり

WITH Fitness(ウィズフィットネス)はプロのパーソナルトレーナーによる本格的なオーダーメイドのボディメイク指導が受けられるスマホアプリです。
高級パーソナルトレーニングで行われているような、日々の生活改善や運動メニューの作成もおこなってくれます。
専属トレーナーがついてダイエットを徹底サポート。アプリによってあらゆる作業を効率化しているため、煩わしいコミュニケーションは発生しません。
確実に成果を出したいという人はココを選べば間違いありません。
今なら2週間無料体験
種類 | パーソナル型 |
料金 | 運動指導コース:11,800円(税込)/月〜 習慣化コース:17,800円(税込)/月〜 徹底管理コース:28,000円(税込)/月〜 |
時間 | 9:00~23:00 |
レッスン | 採用率5%のプロトレーナーによる パーソナルトレーニング |
\トライアル会員受付中/
カウンセリング+レッスン:40分が無料!

SOELUは、スマートフォンやPCを使って、ビデオ通話でインストラクターによるヨガ・フィットネスレッスンを受講できるオンラインフィットネスサービスです。
最古参の大手として、業界で第三者機関の調査で以下の6冠を獲得。
・認知率No.1
・利用率No.1
・顧客満足度No.1
・続けやすさNo.1
・コストパフォーマンスNo.1
・レッスン開講時間満足度No.1
ココを選べば、運動を楽しく継続できること間違いありません。
今なら100円で30日間使い放題
種類 | ライブレッスン型 |
料金 | 2,178円(税込)/月〜 |
時間 | 5:00~26:00 |
レッスン | 月6000レッスン以上 |
30日100円でレッスンを受け放題!
そのあとは、月額980円(税込1,078円)で3ヶ月間利用できる!

Boot home(ブートホーム)は、単なるエクササイズコンテンツだけでなく、進捗管理やモチベーション管理、習慣化の仕組み作りといったオンラインコーチングも一緒に提供しています。
自分に合ったトレーナーを選ぶことができ、栄養や睡眠のサポートもうけられるので、健康増進を目的とする方に最適です。
まずは無料カウンセリングから
種類 | パーソナル型 |
料金 | 月8,800円〜(税込) |
時間 | 24時間365日 |
レッスン | 選べるプロトレーナーによる パーソナルトレーニング |
無料カウンセリング25分!

Live Fit(ライブフィット)は、医療国家資格を取得しているトレーナーがマンツーマンで指導してくれる質の高いオンラインフィットネスサービスです。
動画をみるだけだと挫折してしまう人も、毎週トレーナーからサポートを受けられるので継続できます。
実店舗があり、信頼と実績は問題ありません。
身体のことで切実な悩みを持っている方も安心して申し込めます。
20分無料体験つき
種類 | パーソナル型 |
料金 | 入会金10,000円 1ヶ月29,800円(税抜) |
時間 | 9:00~20:30 |
レッスン | 医療系国家資格トレーナーによる パーソナルトレーニング |
20分無料体験!

ZENNA(ゼンナ)は、雑誌やメディアで話題沸騰のオンラインフィットネスサービスです。一人ひとりの状況に合わせて、的確なパーソナルトレーニングを提供してくれます。
特に1回3,000円以内でパーソナルトレーニングを受けられる超低コストは大変魅力です。
今なら無料体験
種類 | パーソナル型 |
料金 | 月額7,200円~ |
時間 | 6:00~24:00 |
レッスン | 専属パーソナルトレーナー |
今なら無料体験!
さらに友達紹介で最大10,000円割引!

【LOOOM(ルーム)】は、どこよりも楽しさを重視するオンラインエクササイズが特徴です。
web会議ツールを使い、インストラクターと参加者様がコミュニケーションを取りながらエクササイズを楽しく実施。
過去には<楽しくエクササイズを体験できるオンラインサービス>として、地上波番組でも紹介されたことも。
運動は楽しくない続かない・・という人に最適なサービスです。
無料体験レッスンあり
種類 | ライブレッスン型 |
料金 | 1回 500円(税抜)~ |
時間 | 6:30~22:00 |
レッスン | 現役モデル、元芸人など個性的な インストラクターによる豊富なレッスン |
月額費用0!入会金0!
無料レッスン多数!

Plez(プレズ)は、家にいながら本格的な高級パーソナルトレーニングが受けられるサービスです。
「絶対にダイエットに成功したい」なら1000人以上の成功者のいるプレズは良い選択といえます。
LINEを使ったトレーニング指導でとても簡単。もちろん店舗に行く必要なないので時間の節約もできます。
無料カウンセリングあり
種類 | パーソナル型 |
料金 | 入会金 10,780円 プレミアムプラン 2ヵ月 43,890円~ ボディメイクプラン 2ヶ月 32,890円~ ダイエットプラン 2ヶ月 21,890円~ |
時間 | 9:00~22:00 |
レッスン | LINEビデオ パーソナルトレーニング |
初回無料カウンセリング!
まとめ
最後に簡単な比較表を載せておきます。
無料で体験できるところも多数ありますので、全部体験してみることをおすすめします。
無料ですからやらない理由はないですよね。
オンラインフィットネスをうまく活用すれば、超低コストで最高の結果を得ることができます。
ダイエットしたい!健康になりたい!運動不足解消したい!筋肉つけたい!方は、ぜひオンライントレーニングを始めてください。
![]() LEAN BODY | ![]() WITH Fitness | ![]() SOELU | ![]() Boot home | ![]() Live fit | ![]() ZENNA | ![]() LOOOM | ![]() Plez | |
種類 | 配信型 | パーソナル型 | ライブレッスン型 | パーソナル型 | パーソナル型 | パーソナル型 | ライブレッスン型 | パーソナル型 |
料金 | 月額980円~ | 月額11,800円~ | 月額2,178円~ | 月額8,800円~ | 入会金10,000円 月額32,780円~ | 月額7,200円~ | 1回550円~ | 入会金10,780円 2ヵ月43,890円~ |
時間 | 24時間 | 9:00~23:00 | 5:00~26:00 | 24時間 | 9:00~20:30 | 6:00~24:00 | 6:30~22:00 | 9:00~22:00 |
レッスン | 450種類以上 | 採用率5%以下 パーソナル | 月600レッスン以上 | プロトレーナー パーソナル | 医療系国家資格者 パーソナル | 専属パーソナル | 現役モデル・元芸人 インストラクター | LINEビデオ パーソナル |
こんな方に | 初めての方 | 成果を出したい方 | 長く続けたい方 | 健康を目指す方 | 体調を整えたい方 | コスト重視の方 | 楽しさを求める方 | 本格的な方 |
お試し | 2週間無料体験 | 40分無料レッスン | 30日100円 | 無料 カウンセリング | 20分無料体験 | 無料体験 | 無料レッスン | 無料 カウンセリング |
記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る | 記事に戻る |
みなさまの人生が健康で幸せでありますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました。